残塩計・次亜塩注入ポンプ更新工事 浄水場からの水を貯留する施設(受水場)に設置している残留塩素計と次亜塩注入ポンプを新品に更新する工事を行いました。水道法により蛇口での残留塩素濃度が0.1㎎/ℓ以上とされているのですが、浄水場から遠くなるにつれ塩素濃度が低下する為、受水場でも残留塩素測定及び次亜塩注入を行っています。 次亜塩注入ポンプ更新 施工前 既設ポンプ撤去 新旧ポンプ 新設ポンプ据付 次亜塩注入ポンプ更新 施工後 残塩計更新 施工前 既設残塩計撤去 新設残塩計据付 残塩計更新 施工後 Categories: 水道施設, 電気工事Post navigationPreviousPrevious post:電気工事 ─ その他施設 町役場 キュービクル改修NextNext post:電気工事 ─ 水道施設 無停電電源装置用蓄電池修繕